混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

3/27は総会でした

3/27は通常練習の後、年に1回の総会でした。
予算決算の承認のほか、新年度の行事計画や役員人事を決定しました。
これからまた1年、頑張っていきましょう!

そして、うれしいご報告です。
先日練習見学にきてくださった「社会人もうすぐ2年生」の方が入団してくださいました!
アルトパート、着々と増殖中です( ´艸`)
(男声パートも増えるといいんですけどね~。練習見学お待ちしております。)

さて、その後はいつもの(笑)「楽道」にて、戸田靖男先生のクールリュミエール指揮者就任60周年のお祝いを兼ねて、1年間の活動納めのご苦労会を開催いたしました。
戸田先生、これからもよろしくお願いいたします!

練習見学にお越しください!

2月のジョイントコンサートも終わり、クールリュミエールは今、11/24(日)開催予定の第53回定期演奏会にむけた練習に取り組んでいます。

いま取り組んでいるのは、グノー・ケルビーニ・フォーレ・セザールフランク・ビゼーといったフランスの作曲家による聖歌集ステージの練習です。アニュス・デイやアヴェ・マリアのような宗教曲でありながら、フランスらしいお洒落で甘美な旋律は、練習していても新鮮でワクワクするものがありますね!

まさに「音取り」の段階ですので、いまご入団いただくとご一緒に一から練習ができます。11月の演奏会に向けて、一緒に取り組んでみませんか?

3月、4月はいろいろ環境が変わる時期でもあります。学校を卒業して社会人になる方、転勤等で仙台にお越しになる予定の方、お子さんの巣立ちの後に自分のやりたいことを探しておられる方...。きっかけはなんでも結構!合唱に興味を持たれたら、ぜひお気軽に練習見学にお越しください。

練習日程と会場は練習日程のページをご覧ください。
楽譜等準備の都合がありますので、見学の際には事前に問い合わせフォーム(PC画面右サイド、モバイル画面では下方)からご連絡をお願いいたします。

昨日2/27の練習では、社会人1年目のアルトのかたが見学に来てくれました!これから一緒に歌えると嬉しいな!

2月の練習日程

2019年2月

1(金)・6・13・20・27日(水):18:30~20:30 仙台ハリストス正教会
9日(土):19:30~21:00 太白区文化センター楽楽楽ホール(ジョイントコンサート練習)

2019年1月18日の練習

昨日は、三女OGさんとの合同練習でした!




合同演奏曲の「こきりこ」を戸田先生の指揮、「花は咲く」を三女OGさんの指揮で練習しました。アンコール曲も戸田先生のご指導をいただきました。

「花は咲く」は、
○言葉を際立たせるために、休符を大切にすること
○三回繰り返す「花は花は花は咲く」の、特に3回目の「花」の「h」の子音をしっかりと
○90小節アウフタクトの「いつか恋する~」以降はメロディーをユニゾンで歌い、93小節以降はカット
などご指導がありました。

三女OGさんのしっかりしたピッチに支えられ、大変充実した練習ができました。ありがとうございました!

【次回の練習】
日時:1/23(水)18:30~20:30
場所:仙台ハリストス正教会
曲目:全曲

1月の練習日程

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もクールリュミエールをよろしくお願いいたします。

2019年1月

9・16・23・30日(水):18:30~20:30 仙台ハリストス正教会
11日(金):18:30~20:30 仙台ハリストス正教会(男声のみ 1/14「男の合唱まつり」練習)
18日(金):18:30~21:00 太白区文化センター展示ホール(ジョイントコンサート合同練習)