2014年10月 仙台クラシックフェスティバル 地下鉄駅コンサート
昨年に引き続き、二回目の出演です。
【曲目】
ブラームス「ブラームスの子守歌」
廣瀬量平 混声合唱組曲“海鳥の詩“より「海鵜」「北の海鳥」
菅原 進「風がはこぶもの」
ヨハン・シュトラウス作曲、戸田靖男編曲「歌い手の陽気なポルカ」「美しく碧きドナウ」
我らが誇る名司会者による曲紹介がとても素晴らしくて感動しました。
特に1曲目の「ブラームスの子守歌」は、歌う前に目に涙がたまってしまいました。
でも、だからこそ、感情を込めて、優しい気持ちで歌えましたし、その後の曲にもいい影響を残したと思います。
すべての曲において、管理人個人としては、感情移入に関しては満点だったと自負しております(笑)。
あっという間の30分間でしたが、とても楽しかったです。
聴いてくださった皆様に素敵なひとときをお贈りできたなら大変嬉しいです。
また、今年は団員が凄い勢いで増えました。新メンバーにとっては、定期演奏会への良きステップになったのではないでしょうか?
皆様ぜひ、定期演奏会も聴きにいらしてください。
2014年11月20日(木)18:30~、日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホールです。
皆様にまたお目にかかれることを、団員一同楽しみにしております♪
本日はありがとうございました。