混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

創立60周年記念祝賀会

長文のため、下の ▼続きはこちら をクリックしてください。

2016年2月14日(日)、仙台ガーデンパレスさんにて、創立60周年記念祝賀会を開催いたしました。
雨が降ったりやんだりでしたが気温は高く、春の陽気さえ感じられお祝いの日にぴったりでした。


戸田先生率いる合唱団の一つ・クール ボーテの皆様より、素敵なお花を頂きました。ありがとうございます!


美味しいごちそうに囲まれて、久し振りの再会を喜んだり、いろんな方とたくさんお話できて、とても嬉しかったです。
歓談中、創立50周年記念でブダペストに演奏旅行に行った時のDVDが流れ、懐かしくご覧になった方もいらっしゃったのではないでしょうか?
また、スピーチでは、ご来賓の皆様からのお祝いや激励のお言葉、旧団員の思い出話、現団員の今後の抱負など、たくさんの有意義かつ楽しいお話が聞けました。


全員合唱では、指揮やピアノ伴奏をご来賓の方々に交代でして頂き、とても新鮮でした。
【曲目】
『Stein Song』 フェンスタード作曲、戸田先生編曲
『野ばら』 ドイツ民謡、戸田先生編曲
『よろこびの歌』 近江靖子作詞、湯山昭作曲
『遥かな友に』 磯部俶 作詞作曲

管理人は個人的に湯山昭さんが好きなこともあり、『よろこびの歌』が特に楽しくて仕方がありませんでした。
簡単な曲ではありますが、「今この楽しいひとときを共に過ごす仲間がいる喜び」が最大限に表れています。
親しみやすいメロディーで、お祝い・再会・仲間と歌う、そんな場面にぴったりです。

また、『ふるさと』と、団歌『うれしいときには』も歌いました。
幸せすぎて、あっという間の二時間半でした。


ご来賓の皆様、並びに旧団員・現団員の皆さん、お忙しい中お集まり頂き誠にありがとうございました。
おかげさまでとても楽しいひとときを過ごせました。

最後になりましたが、創立60周年記念事業実行委員の皆さん、お疲れ様でした。

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
♪さっそく拍手コメントをくださったO様へ♪
本日はお忙しい中お越し頂き、誠にありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです。おかげさまで団員一同、楽しい一日となりました。
「びっくりポン!」団員の皆にもお伝えいたしますね(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
P.S.①
写真の提供をお申し出頂いた方々、ありがとうございます!
後日このブログの団員専用カテゴリにてパスワード付きでアップ予定です。
「気長に」お待ちくださいませm(__)m
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
P.S.②
会場のお花をありがたくお持ち帰りさせて頂き、玄関に飾りました。
見るたびに楽しいひとときがよみがえり、しばらく余韻に浸れそうです。