混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

2018/4/18の練習

今週もクリスマス曲集の練習が続きました。

 「ママがサンタにキスをした」では、10~11小節目の歌詞が、”mis-tle-toe last night”となります。mistletoe(ヤドリギ)は「ミスルトー」で、英語の詞を音符に乗せるやり方で以下も、戸田先生から指導がありました。
 18小節目の”tucked up”「タクタプ」、25小節目の”beard so”「ビアドソー」、28~30小節の”Oh what a laugh it would have been”なども歯切れ良いリズムに乗せ、全員でそろえられるよう努めましょう。

 「ホワイトクリスマス」では、63小節目の歌詞に”bright”が入ります。同じく詞の言い回しで、41小節の”ones I”を、「ワンザイ」とそろえます。

 合同合唱曲では、「ナブッコ」で、クレシェンド・デクレシェンドをその都度、丁寧に生かしましょう。「天地創造」では、ソロの部分に続く合唱の入りを、その度に「明快にどんと入ろう」と先生から指導がありました。

 22日の日曜練習は、クリスマス曲集が中心です。合同合唱曲の楽譜もご持参ください。

【次回の練習】
日時:4/22(日) 13:00~17:00
場所:太白区文化センター展示ホール
曲目:クリスマス曲集、合同合唱曲