混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

2017/5/2の練習

今日は「CHRISTMAS Drawing Near」から「Sleigh Ride(橇すべり)」を練習しました。

先生から楽譜の注意点がありました。
下記の通りです。

20P(ページ)の70小節のソプラノの音符はピアノと同じく#が付きます(2音)。
73小節のアルトは、最初の音がソプラノと同じ音で四分音符となります(三拍お休みです)。
74~81小節はテナーがトップとセカンドに分かれます。
82~85小節は男性ハミングです。
22Pの98~99小節のバースの発音は「Bon」、100~101は「pa」です。

19Pの「to Coda」は22Pの102小節に続きます。
20Pの72小節は57小節に戻ります。
22Pの101小節「D.S.」は17Pの23小節に戻ります。

今日は、55小節から練習が始まり、先週の復習もしながら最後まで合わせました。
ソプラノのメロディラインの音の長さが変化していたり、各パートが複雑に入り込んでおり、
先生から時間をかけて指導いただきました。

今日の最後に「Hallelujah」を練習しました。

川村さんから各パート委員に「SCHUBERT」の音源CDが一枚渡されました。
音源が欲しい方はお申し出ください。
ダビング方法等については各パートでお打合せください。

【次回の練習】
日時:5月9日(水)18時30分~
場所:ハリストス正教会
練習曲:「CHRISTMAS Drawing Near」
    合同合唱曲