混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

2018/7/25の練習

「津軽づくし」と合同演奏曲を練習しました。

 「あいや節幻想曲」では44~45ページの「ラッセラッセラッセラ」で、それぞれの末尾の「ラ」がくっきり聞こえるよう、テナーに注意がありました。
 「さあさ おらだぢの~」も、祭りの歌らしくメリハリをつけて。
 47ページのフォルテシモの「ドーン」は、その前の音をつなげず(特にテナーの『セ』)切り分け、鮮やかに入る。

 「三味線師匠のひとりごと」では、冒頭の「三味の~」でやはりテナーに「音をずり上げず、上から明快に入る」よう注意がありました。「どんなにしばれが強くても~」は、しっかり語るように。

 「輝け、津軽じょんがら節」では、19ページの「さいぎさいぎ~」で、お山がけらしく太く力強く。

 「Va, pensiero」では、29小節の「fa-ti-」と「di-ci」の間を切らず一つの言葉として続けて歌う。

 次は日曜練習です。「斎太郎節」「糸」もご持参ください。

【次回の練習】
日時:7/29(日) 13:00~17:00
場所:太白区文化センター展示ホール
曲目:ロッシーニ、津軽、合同