5月15日(日)の練習 日々の練習 2022年05月15日 今日は今年初めての日曜練習です。イーハトーヴの5曲、Johann StraussのPolka2曲の練習でした。16分音符で始まる時の、少し強くはっきりと歌うこと。ピアノ伴奏が同じリズムの繰り返しの時、単調な歌い方にならいよう注意すること。練習時間に余裕があるので、音程の確認を丁寧に行ないました。
5月15日の練習曲について 団員向け連絡事項 2022年05月11日 5月15日の日曜日練習は「イーハトーヴ」と「Johann Strauss」の楽譜2冊を用意してください。練習会場は、日立システムズ練習室1で13:00からですので確認の上参加をお願いいたします。
5月11日(水)の練習 日々の練習 2022年05月11日 今日からは「イーハトーヴ」の練習です。「高原」「牧馬地方の春の歌」「雨ニモマケズ」の3曲でした。無声音で歌う所の確認。クレッシェンドはどこに向かって行なうかの確認。合唱に於いて、声、音程、リズムは大事ですがフォルテとピアノの差による ダイナミックな歌い方美しく、力強く歌うといった歌い方これを取り入れることにより、生き生きとした歌になる。といった指導がありました。
4月27日(水)の練習 日々の練習 2022年04月27日 今日の練習は「エリヤ」の全4曲です。英語の発音の手直し。2分音符、全音符の音の伸ばし方の確認。レガートに歌う部分の手直し。オクターブ音が飛ぶところの歌い方の手直し。等がおこなわれました。5月は「イーハトーヴ」の練習です。
4/20の練習 日々の練習 2022年04月20日 今日の練習は「エリヤ」4曲でした。デミヌエンドでPPの発声の仕方。英語の歌詞のアクセントの確認。発音や1音毎の長さを意識して歌うことの大切さ。などの指摘がありました。