1/20の練習 日々の練習 2021年01月20日 今日は2曲目の「南国の薔薇」の音取りです。359小節のうち140小節まで終了しました。声を残さないで歯切れよく歌うところと、流すところはたっぷりと歌い、コントラストを明確につけることを指導されました。後半は、1曲目の「雷鳴と雷光」3曲目の「森の春」のおさらいでした。
1/13の練習 日々の練習 2021年01月13日 今日は「森の春」の音取りでした。後半は、先週音取りをした「雷鳴と雷光」のおさらいをしました。感染予防策に留意しながら、そして状況も見ながら粛々と活動を続けています。
1/6の練習 日々の練習 2021年01月06日 今日は2021年 令和3年の初練習です。今月は、第4ステージ用のJohann Straussです。1曲目の「雷鳴と雷光(ポルカ)」の音取り練習を行ないました。早いポルカですので、歯切れのよいリズムで歌うことを指示されました。
12/23の練習 日々の練習 2020年12月23日 今日は令和2年の歌い納めです。練習内容は、賢治ワールド全5曲をピアノ伴奏で歌うことでした。新しい楽譜が配布されました。戸田先生の編曲による、Johann Straussの6曲です。1月から練習開始です。うれしいことに、今日新しい仲間が1人加わりました。未経験の方でも、合唱に興味をお持ちであれば、是非、練習の雰囲気を見学することから始めて見ませんか。お待ちしております。