混声合唱団クール・リュミエール

宮城県仙台市で活動する混声合唱団、クールリュミエールのホームページです。団員募集しています。お気軽に練習見学にお越しください。

2017/8/2の練習

本日は「Lagu Lagu Indonesia」の練習です。
「アンボンの船」以外、練習の前にCDを聴きました。

5「BUKIT BERBUNGA」から練習開始です。
 この曲は音符に歌詞を乗せることが難しい曲です。
 歌詞の読み方に一部訂正があります。
 22Pの19小節「me-rah」は「ムーラー」から「メーラー」となります。
 歌詞の乗せ方は練習を重ねるごとに、一歩一歩着実に前進しています。

続いて6「NYIUR HIJAU 椰子の緑」です。
 この曲は単純ですが壮大な曲です。女性3部男性4部の混声7部の曲です。

そして「ENCORE」の「AYO MAMA」、「RASA SAYANG SAYANGE」の練習です。
 「RASA SAYANG SATANGE」はCDで少しテンポがゆっくりしたものと、アップテンポの
 2曲を聴きました。
 先生の選択はアップテンポです。
 この曲も歌詞の乗せ方に苦労する曲ですが、こちらも確実に前進しています。

「ENCORE」の「アンボンの船」を練習した後、楽曲の最初に戻り
 1「RAYUAN PULAU KELAPA ヤシのゆれる島」
 2「SEBELUM KAU PERGI あなたが行ってしまう前に」
 3「BENGAWAN SOLO」
 と続いて、本日の練習は終了しました。

なお、今月23日の練習後、親睦会を開催することになりました。
団員の皆さま!「暑気払い」しましょう!!
万難を排して(?)の参加をお待ちしております。
出欠と会費の締め切りは16日になります(詳細は各パート委員にご確認ください)。

【次回の練習】
 日時:8月9日(水)18:30~
 場所:ハリストス正教会
 曲:Mass in C by Charles Gounod