無事終了しました。 お礼・お知らせ 2014年11月21日 2014/11/20第48回定期演奏会本日はお忙しい中、またお寒い中、聴きにいらして頂き、誠にありがとうございました。一つひとつのステージが、あっという間に進んでいきました。特に第四ステージの『ヨハン・シュトラウス』は、高揚感に包まれる楽しい曲が揃っていたと思いますが、お楽しみ頂けましたでしょうか?そして、アンコールの『ハンガリー舞曲第六番』でさらに幸福感に包まれました。終演後、管理人はこの曲がずっと頭から離れず、帰り道でステップを踏みたくなってしまいました♪(=´∀`)人(´∀`=)♪今夜は嬉しくて眠れそうにありません。眠れない夜。眠りたくない夜。次回に向けて、来週からの練習、頑張ります!来年は創立60周年記念演奏会となります。皆様ぜひ聴きにいらしてください♪一緒に歌う仲間も募集しておりますので、お気軽にお出かけください(^_^)※写真が出来上がりしだい、正式な記事をアップいたします。
生出演! お礼・お知らせ 2014年11月14日 J:COM仙台キャベツの生放送の番組に出演!定期演奏会についてなごやかに熱く語りました。⚫カラフルJタウン 木曜日のカラフルトークのコーナーにゲスト出演⚫放送日時 11月13日16時〜生放送、再放送 同日22時〜、翌日朝9時〜、土 21時〜、日 16時〜 (土日は一挙放送)J:COMチャンネル11ch⚫木曜MCは、島田さん、江利塚さん皆様ぜひご覧頂き、我らが誇る団員2名のスペシャルトークをお楽しみください♪そして既にお知らせしておりますが、定期演奏会も聴きにいらしてください(^_^)
2014年10月 仙台クラシックフェスティバル 地下鉄駅コンサート イベント 2014年10月05日 2014年10月5日(日)15:30~16:00、地下鉄仙台駅構内にて開催されました。昨年に引き続き、二回目の出演です。 【曲目】ブラームス「ブラームスの子守歌」廣瀬量平 混声合唱組曲“海鳥の詩“より「海鵜」「北の海鳥」菅原 進「風がはこぶもの」ヨハン・シュトラウス作曲、戸田靖男編曲「歌い手の陽気なポルカ」「美しく碧きドナウ」我らが誇る名司会者による曲紹介がとても素晴らしくて感動しました。特に1曲目の「ブラームスの子守歌」は、歌う前に目に涙がたまってしまいました。でも、だからこそ、感情を込めて、優しい気持ちで歌えましたし、その後の曲にもいい影響を残したと思います。すべての曲において、管理人個人としては、感情移入に関しては満点だったと自負しております(笑)。あっという間の30分間でしたが、とても楽しかったです。聴いてくださった皆様に素敵なひとときをお贈りできたなら大変嬉しいです。また、今年は団員が凄い勢いで増えました。新メンバーにとっては、定期演奏会への良きステップになったのではないでしょうか?皆様ぜひ、定期演奏会も聴きにいらしてください。2014年11月20日(木)18:30~、日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホールです。皆様にまたお目にかかれることを、団員一同楽しみにしております♪本日はありがとうございました。